ラベルソフト「SPC10」の「SPC10-API」機能について
「SPC10-API」は、Windows向けPCラベルソフト「SPC10」に搭載されたアプリケーション連携機能です。
Windowsで動作するシステムから「SPC10」を呼び出して、テプラによるラベル印刷を可能にします。(ラベルレイアウトの作成および「SPC10」の呼び出し部分のプログラムを作成する必要があります。)
自社開発システムからERP製品まで多くの業務用アプリケーションで利用いただいております。
「SPC10-API」機能の活用事例
- ※現在、SPC10と連携してテプラで印刷するソリューションを進めていただいているアプリケーションの一覧です。
- セイコーエプソン株式会社
- 株式会社ネットレックス
- 株式会社ワークスアプリケーションズ
- アルティメイトプロジェクト株式会社
- 株式会社ミロク情報サービス
- 塩田電線株式会社 シオダ・システムサービス
- 株式会社オンザリンクス
- 株式会社楓(フォン)
- 株式会社エス・エム・シー
- ご注意
- お使いになるには、Windowsでのプログラミングの知識と、SPC10の操作について十分ご理解されている必要があります。
また、外部プログラムの呼び出しが行なえないアプリケーションソフトからは、お使いになる事ができません。
仕組みについて

- 1.印刷を行なう文字列データを、.CSVフォーマット(カンマ区切り)にて出力します。
- 2.あらかじめインストール済みのSPC10を外部プログラムとして、呼び出します。(印刷データファイルとテンプレートファイルをパラメータとして指定します。)
- 3.SPC10は画面表示を行なわないで、テンプレートファイルに従いテキストデータを流し込み印刷として印刷します。
(文字以外にも、バーコード、QRコード、bitmap画像の印刷が可能です。) - 4.印刷が終了するとSPC10が自動的に終了し、元のアプリケーションに戻ります。
アプリケーションソフトがExcel以外でも、基本的な制御方法は同じです。
ドキュメントなど
「SPC10-API」機能の使用方法などにつきましては、以下のドキュメントを参照ください。
使用条件
「テプラ」PROを既にご購入いただいている方で、Visual Basic、Visual C++、VBAなどの開発環境でのプログラミングが可能な方。
「テプラ」PRO SR970/SR950/SR750/SR-R680/SR670/SR550/SR530/SR-R7900P/SR5900P/SR5500P/SR3900P/SR3700P/SR3500P/WR1000をお持ちの方。
SPC10をインストールできるパソコン
対応OS |
日本語 Windows 10/8.1/8/7
|
---|---|
対応PC | PC/AT 互換機 対応OSが正常に動作するパーソナルコンピュータ |
ハードディスク占有容量 | 約300MB |
ディスプレイ | 解像度 1024×768(XGA)/High Color以上 |
インターフェイス |
|
ダウンロード
PCラベルソフトSPC10最新版をダウンロードする。
SPC10_201.zip(約143MB) |
---|
- ※インストールを実行すると、本バージョンより古いソフトウェアは自動的にアンインストールされます。
- ※古いソフトウェアをアンインストール後、再度SPC10のインストールプログラムを起動してください。
SPC10では「TEPRA SPC10ファイル(tpe)形式」、「SPC9 DRAW3ファイル(tpc)形式」のファイルのみ開くことができます。
その他のアプリケーションソフトとは互換性がありません。
SPC10で「SPC9 DRAW3ファイル(tpc)形式」のファイルを開くと、レイアウトが崩れる場合があります。また、SPC10で「定型外国語」を含むファイルを開くと、フォントを正しく表示できません。
サンプルプログラム Excelファイル、TPEレイアウトファイルをダウンロードする
「SPC10-API」機能を呼び出すプログラムを組んだ、Excelファイルをダウンロードいただけます。
簡易マニュアルを参照の上、ラベル印刷をお試しください。
印刷例


印刷例


印刷例


- ※サンプルプログラムは、お使いのパソコン環境により正しく動作しない場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ
「テプラ」PROおよびPCラベルソフトSPC10に関するお問い合わせ。
尚、プログラミングに関するアドバイスやデバックなどにつきましては、当社のサポート対象外となります。
お問い合わせにつきましては一切お引き受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
また、アプリケーションソフトにつきましては、ソフトウェアの販売元へお問い合わせをお願い致します。