電子文具の修理についてのご相談
「ポータブック」XMC10の修理については、その他の製品と対応が異なります。詳しくは、こちらをご確認ください。
※「ポータブック」XMC10の修理は、2019年1月31日をもって受付を終了させていただきました。
修理に出される前に
取扱説明書に記載の「故障かな?と思ったら」をご確認ください。
修理対応機種について
現在、修理をさせていただいている機種は下記の機種になります。
ラベルプリンター・テーププリンター
- 「テプラ」PROシリーズ
- SR-MK1 SR40※ SR-40B※ SR55 SR45 SR-PDP1 SR-RK1※ SR-RK2 SR170 SR150 SR220 SR250 SR-GL2 SR-GL1 SR330 SR370 SR520X※ SR530 SR550※ SR670 SR720※ SR-R680 SR-R7900P SR750 SR930※ SR950※ SR970 SR-R980 SR3500P SR3700P※ SR3900P SR5500P SR5900P SR6700D※
- ※SR40・SR-40B・SR520X・SR550・SR720・SR930・SR950・SR-RK1・SR6700D・SR3700Pは故障箇所により、お預かりしても修理できない場合がございますので、予めご了承ください。
- 「テプラ」Grand
- WR1000
- ※故障箇所により、お預かりしても修理できない場合がございますので、予めご了承ください。
- 「テプラ」Lite
- LR5 LR30
- すみっコぐらし「テプラ」Lite
- LR30SG
- "こはる"
- MP10 MP20
- "ひより"
- MP365
デジタル文具
- 「ポメラ」
- DM30 DM100 DM200 DM250
- 「ブギーボード」
- BB-1 BB-1N BB-1GX BB-1NC BB-RK1 BB-2 BB-5 BB-6 BB-7 BB-7N BB-9 BB-10 BB-11 BB-12 BB-13 BB-14 BB-15 BB-16 BB-17
- 「デジタル耳せん」
- MM1000 MM2000 MM3000 MM4000
- 「めまもりん」
- HR10
- 「フリーノ」
- FRN10
- 「カクミル」
- EM10
- 「ピットレック」
- DNH11 DNH20
- 「マメモ」
- TM1
- 「トレネ」
- TRN10
- 「リミッツ」
- CT10
- 「インフォ」
- INF10
- 「エッグ」
- EG10
- 「ココドリ」
- CC10
- 「パケッタ」
- WS10-8G WS10-16G
- 「メックル」
- MQ10
- 「ビズレージ」
- DNX100
- 「デジタルまいごひも」
- MA150
- 「イミシル」
- RW10
- 「ルクル」
- RUC10
ライフスタイル用品
- 「集音器」
- AM10
- 「呼び出し&防犯ブザー」
- AM30
- 「お手元スピーカー」
- AM20
- 「ライト付き拡大鏡」
- AM50
- 「デジタル日めくりカレンダー」
- AM60
デスク・PC周辺用品
- 「光る表示プレート」
- LSP10
- 「コールミーツ」
- CMM10 CMU10
- 「ライト付きディスプレイボード」
- LDB-500
- 「UV除菌デスクボード」
- UD550
- 「モニターアーム」
- ARM110 ARM120 ARM130 ARM210 ARM220
- 「デスク用昇降台」
- DSK10
- 「ディスプレイライト」
- DLT10
- 「Web会議用スクエアライト」
- PCL10
- 「フリーアングルUSBカメラ」
- SUC10
- 「マウス型スキャナ」
- MSC10 MSC20
- 「カメラ付マウス」
- CMS10
オフィス環境改善用品
- 「アルコールチェッカー」
- BAC10 BAC100
- 「トークスルー」
- TK10
- 「スピーカー付きマイク」
- SPMC10
- 「お知らせボイス」
- GV10
- 「お知らせライト」シリーズ
- TAL10 TAL20 TAL30 TAL40
- 「ワールドスピーク」
- HYK100 HYP10 HYK150
- 「空調ツインファン」
- TF-1122
- 「エアフィット」
- AFM10
- 「傘のしずくとり」
- KASA10
- 「ネック冷却ファン」
- NRF10
- 「ミーティングレコーダー」
- MR360
- 「ハッキリ聴こえる音声ガイド」
- KNC10S KNC20C
- 「ザラージ タイマークロック」
- DTC-001W
- 「ザラージ省電力・防滴型」
- GDKB-001
- 「ラッケージ」
- RK10 RK20 RK30 RK4560 RK9060 RK12090 RK6040FL
- 「光る掲示板」
- HK10
衛生関連用品
- 「テッテ」
- TE500 TE1000
- 「飛沫キャッチャー」
- HC10
- 「アルサット」
- AL10 AL20
- 「UV除菌ケース」
- UV10
- 「オートソープディスペンサー」
- LD-ASD300
- 「ザラージCO2モニター」
- CD100
- 「換気を促すCO2モニター」
- CD10,CD20
修理のご依頼先
修理のご依頼はお買い上げの販売店へお持ちください。
転居や贈答品などでお困りの場合は弊社お客様相談室へご相談ください。
- ※販売店が独自に定める延長保証等にご加入のお客様は、販売店にお問合せください。
修理に出されるときは
保証書に記載させていただいております、弊社保証規定にしたがって修理させていただきます。
必ずご購入店及びご購入日の記載をご確認いただき、製品に保証書を添付してください。
- ※保証書の添付又は購入店・購入日の記載がない場合は保証期間内でも有償修理となります。
- ※保証書に購入店及びご購入日の記載がない場合は、購入時に発行される領収書またはレシート等の購入が証明できるものを添付ください。
添付していただきたいもの
- 1.保証書
- 2.ご使用中のACアダプタ、乾電池、テープカートリッジ等の付属品
- 3.不具合状況を記入したメモ(出来るだけ具体的にお願いいたします。)
修理料金について
お預かりいたしました修理ご依頼品が有償修理の場合、お持込の販売店を通じて修理見積りをご提示させていただきます。
お見積り金額をご確認の上、修理を「する」「しない」のご回答をお願いいたします。
ご回答を頂いた上で修理をさせていただきます。
- ※修理料金は交換部品により大幅に違いますので、修理品現品を拝見させていただいてから、お見積りをご提示させていただきます。
あらかじめご了承いただきたい事
- 修理の際、一部代替部品を使わせていただくことがございます。
- 製造中止製品については、修理をお受けできない場合がございます。
- 製品によっては保証期間外の場合に点検料を頂く場合がございます。
- 登録されたファイルや外字入力した文書の内容などは、修理検査の際に消去されます。
- 弊社製品は日本国内向けの製品です。海外での修理受付はできません。
その他修理のことでご不明な点やご相談は
下記お客様相談室にお問い合わせください。
インターネットでのお問い合わせ
「テプラ」に関するお問い合わせはこちらから
「テプラ」以外の商品に関するお問い合わせはこちらから
お電話でのお問い合わせ
お客様相談室(全国共通)
- 携帯電話
からの場合 - 0570-06-4759
- ※受付時間:9:00~16:30(土日祝日を除く)
- ※携帯電話の場合、通話料はお客様のご負担となります。
FAXでのお問い合わせ
お客様相談室(全国共通)
0120-79-8102
- 土日、祝祭日、年末年始、夏季休暇期間等につきましては、翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
- お客様のFAX番号、ご連絡先電話番号は必ず記載ください。当社より回答させていただくことができなくなります。
- お問い合わせの内容によりましては、回答をお電話でさせていただく場合がございます。