今年で発売30周年、シリーズ累計売上1,000万台突破の「テプラ」に新モデルが登場!
ラベルライター「テプラ」PRO SR370 発売
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、ラベルライター「テプラ」PROシリーズに、オフィス向けのエントリーモデルとなるラベルライター「テプラ」PRO SR370を、2018年10月29日(月)より発売します。初年度販売目標数は7万台です。
ラベルライター「テプラ」は、1988 年に国内初の漢字変換が可能なコンパクトなラベル作成機として開発されました。現在も日本語ラベルライターの国内シェアトップ※のブランドとして、ラベルライターの代名詞となっています。「テプラ」シリーズは、初号機の発売から今年で30周年を迎え、オフィスから家庭まで幅広い場面でご利用いただいています。これまでのシリーズ累計販売台数は、1,000万台を突破し、ユーザーの皆様にご好評をいただいています。
今回発売する「テプラ」PRO SR370は、大きな液晶とゆとりあるキーピッチで操作性を高めたほか、ユーザーの皆様より要望の多かった「連続印刷機能」や「デザインフォーム」を搭載した、オフィス向けのエントリーモデルです。また、書体は漢字3書体・かな5書体・英数5書体を搭載し、デザイン性の高いラベルを作成できます。
キングジムでは、「テプラ」シリーズのラインアップ拡充により、「テプラ」をさらにご活用いただけるよう、今後も拡販に努めてまいります。
- ※自社調べ
製品概要
製品名・ 品番 |
ラベルライター「テプラ」PRO SR370 |
---|---|
本体色 | ネイビー |
価格 | ¥14,800+消費税 |
発売日 | 2018年10月29日(月) |
製品特長
- エントリーモデルで初となる「連続印刷機能」を搭載
- オフィスなどで同じラベルを大量に印刷する際に便利な「連続印刷機能」をエントリーモデルで初めて搭載。
最大100枚まで設定できます。
- デザインフォームを搭載
- デザインフォームとは、あらかじめ登録されたフォームを選択するだけで、注意喚起や外国語併記の案内表示など、店頭表示やオフィスで使用できるラベルをすぐに印刷できる機能です。
さまざまなシーンに合わせた全98種類を搭載しています。

- 大きな液晶とゆとりのキーピッチ
- 8文字×4行の大きな液晶を採用。また、キーピッチにゆとりがあり操作しやすいデザインです。
- 豊富に選べる書体
- 従来機種から「てがき」「丸ゴシック」「えれん」「PL体」の書体を追加。
オフィスで定番の書体から家庭でも使いやすい書体まで、ラベルの用途に合わせて選べます。

- 「お名前タグ」や「ピッとコード」の印刷機能を搭載
- 「テプラ」PROテープカートリッジ りぼんを使って、お名前タグを簡単に作成することができる「お名前タグ」印刷機能と、専用アプリで画像やファイルの位置情報などを紐づけすことができる「ピッとコード」印刷機能を搭載。
家庭で「テプラ」を使用するユーザーから支持の高い機能を搭載することで、利用の幅を広げました。


製品仕様
製品名・ 品番 |
ラベルライター「テプラ」PRO SR370 |
---|---|
価格 | ¥14,800+消費税 |
本体色 | ネイビー |
外形寸法 | 約197(W) × 219(D) × 66(H)mm |
質量 | 約700g(乾電池・テープを除く) |
入力 | JIS配列キーボード式(かなめくり方式対応) |
表示 | 8文字×4行 |
ヘッド構成 | サーマルヘッド(180dpi・96dot)、熱転写PRO印刷方式 |
最大印刷幅 | 13.5mm(18、24mm幅テープ使用時) |
ダイレクトキー | 縦・横、書体、文字サイズ |
テープカートリッジ | PROテープカートリッジ4・6・9・12・18・24mm |
漢字変換方式 | 学習機能付き熟語変換 |
熟語数 | 約63,000語 |
内蔵文字数 | 5,598文字 JIS第1:2,965文字 JIS第2:1,198文字、かな・英数字・記号など |
文章メモリー | 約125文字 |
内蔵ファイル | 約125文字/5ファイル |
フォント | ビットマップフォント |
文字サイズ | 6段階 |
内蔵書体 | 漢字/3書体(ゴシック、明朝体、てがき) かな/5書体(ゴシック、明朝体、てがき、丸ゴシック、えれん) 英数/5書体(ゴシック、明朝体、てがき、丸ゴシック、PL体) |
外枠・表組み | 外枠/87種、表組み/4種 |
カッター | オートカッター |
電源 | ACアダプタ(同梱) 単3形アルカリ乾電池×6本(別売) または、単3形充電式ニッケル水素電池×6本(別売) |
セット内容 | 本体、ACアダプタ(AC0615J)、試用PROテープカートリッジ、取扱説明書(保証書) |
- ※ニュースの内容は発表時の情報です。最新情報と異なる場合(販売終了や仕様変更など)がありますのでご了承ください。