カキコ
「カキコ ジャバラタイプ」の
こだわりPOINT!

ジャバラポケットで一覧性抜群!
A3もA4も収納でき、複数枚をまとめて閲覧できます。

普通のクリアーファイルのようにも使える
パラパラめくって閲覧可能

ファイルに入れたままカキコめる
書類を取り出さず、そのまま書き込み

A4
楽譜
複数枚を同時に閲覧でき、
ページをめくる回数を減らせます。

A3
比較資料
A3を2枚横並びで収納でき、
資料などを比較したい時に便利。
使い方
「クリアーファイル カキコ」の
こだわりPOINT!

アーチ型フラップ
書類を入れやすい

見出し紙(裏面)は方眼入り
書き込んで使えて便利

表紙裏ポケット付き
封筒や名刺の収納に
※A4サイズのみ
打ち合わせ資料や学習用資料に!
打ち合わせ資料

学習用資料

スケジュール

楽譜

設計図

「カキコホルダー」の
こだわりPOINT!

アーチ型フラップ
ホルダーに入れたまま書類に書き込める。

書類が収納できるポケット
書き込まない書類も一緒に収納。
2ポケットタイプは見開きでA3も入る。

立ったまま書き込める
丈夫なシートの採用で、立ったままでも書き込みやすい。
打ち合わせや実習など
立ったまま書き込みたい場面で
打ち合わせ資料

学習・実習用資料

スケジュール・図面・楽譜

仕様一覧
ジャバラタイプ、カキコファイルの新色は2023年6月9日(金)発売予定
クリアーファイル カキコ
クリアーファイル カキコ
ジャバラタイプ 16ポケットNEW

品番 | No.8612 |
---|---|
カラー | |
価格 | 1冊<本体価格> ¥1,150+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約238(W)×311(H)×24(D)mm (スナップボタン含む) |
ポケット | 16ポケット<片面8ポケット> |
その他 |
|
クリアーファイル カキコ
ジャバラタイプ 24ポケットNEW

品番 | No.8614 |
---|---|
カラー | |
価格 | 1冊<本体価格> ¥1,350+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約238(W)×311(H)×26(D)mm (スナップボタン含む) |
ポケット | 24ポケット<片面12ポケット> |
その他 |
|
クリアーファイル カキコ A4 20ポケット

品番 | No.8632 |
---|---|
カラー | |
価格 | 1冊<本体価格> ¥680+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約235(W)×311(H)×13(D)mm |
ポケット | 20ポケット(10枚)※ |
その他 |
|
クリアーファイル カキコ A4 40ポケット

品番 | No.8632W |
---|---|
カラー | |
価格 | 1冊<本体価格> ¥980+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約235(W)×311(H)×20(D)mm |
ポケット | 40ポケット(20枚)※ |
その他 |
|
クリアーファイル カキコ A3

品番 | No.8692 |
---|---|
カラー | |
価格 | 1冊<本体価格> ¥1,320+消費税 |
サイズ | A3 タテ型 |
外形寸法 | 約325(W)×440(H)×15(D)mm |
ポケット | 20ポケット(10枚)※ |
その他 |
|
カキコホルダー
カキコホルダー
※黒、白、水色、赤は販売終了いたしました。

品番 | No.8657 |
---|---|
カラー | |
価格 | 1枚<本体価格> ¥230+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約314(H)×227(D)mm |
その他 |
|
カキコホルダー 2ポケット

品番 | No.8647 |
---|---|
カラー | |
価格 | 1枚<本体価格> ¥330+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約314(H)×236(D)mm |
その他 |
|
カキコホルダー 2ポケット透明

品番 | No.8647T |
---|---|
カラー | |
価格 | 1枚<本体価格> ¥330+消費税 |
サイズ | A4 タテ型 |
外形寸法 | 約314(H)×236(D)mm |
その他 |
|
- ※1ポケットあたりの推奨収納枚数は、コピー用紙1枚です。
- ※KAKIKO、カキコは株式会社キングジムの商標または登録商標です。
名入れや商品選択に迷われたら、
お気軽にご相談ください!
お気軽にご相談ください!
- よく検索されるキーワード
商品に関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
お客様相談室(全国共通)
受付時間:9:00~16:30(土日祝日を除く)
- 不具合状況の確認や操作に関するお問い合わせの場合は、できるだけお手元に商品をご準備ください。
- お客様と当社とのお電話は、お申出内容を正確に把握するため録音させていただいております。
- 予期せぬ障害などでお電話が切れた際におかけ直しさせていただくため、お電話番号の通知とお名前の確認をお願いしております。恐れ入りますが、電話機が非通知設定の場合は、電話番号の最初に「186」をつけておかけください。公衆電話は電話番号通知ができませんので、固定電話か携帯電話からおかけください。 あらかじめご理解とご協力をお願い申し上げます。