ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500P 発売
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宮本 彰)は、スマートフォン専用モデルの第2弾、ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500Pを2023年1月27日(金)より発売します。初年度販売目標数量は5万台です。また本製品の発売に合わせて、同シリーズ対応の「テプラ」PROテープカートリッジ クラフトラベルを発売します。
2020年に発売されたスマートフォン専用モデル、ラベルプリンター「テプラ」PRO "MARK"SR-MK1は、お手持ちのスマートフォンから手軽にラベルが作れるという点から好評をいただいております。今回より多くのお客様に「テプラ」PROのスマートフォン専用モデルを使っていただきたいという想いから、よりお求めやすい価格のラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500Pを発売します。
「テプラ」PRO SR-R2500Pは4mmから18mm幅の「テプラ」PROテープカートリッジが使用でき、整理収納やお名前付けなどの幅広いシーンに活用できる低価格モデルのスマホ専用機です。電池駆動のため持ち運んでどこでもラベルを作成できます。「テプラ」PRO 用 iOS/Android アプリ「Hello」と「TEPRA LINK 2」の2つのアプリに対応しています。
また、新ラベル「テプラ」PROテープカートリッジ クラフトラベルを同時発売します。ナチュラルな質感のクラフト素材を使ったテープで、整理収納やギフトのラッピングにはもちろん、ショップでのデコレーションなどさまざまなシーンでお使いいただけます。テープ幅は12mm、18mm、24mmの3種類です。
キングジムは、「テプラ」シリーズのラインアップ拡充により、ラベルの持つ役割・可能性を広げ、新しいあり方を提案してまいります。
製品概要

製品名 | ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500P |
---|---|
価格 | ¥8,000+消費税 |
発売日 | 2023年1月27日(金) |
本体色 | ホワイト |
製品特長
- スマートフォン専用「テプラ」PROの低価格モデル
本体とスマートフォンをBluetooth®で接続し、アプリを使用してラベルを作成します。電池駆動なので、どこでもラベルを作成可能です。豊富なテンプレートからデザインを選んで、こだわりのラベルを作成できる「Hello」と、かんたん操作で、すばやくラベルを作成できる「TEPRA LINK 2」の2つのアプリから、使用シーンに合わせてラベルを印刷できます。
- 4~18mm幅の「テプラ」PROテープカートリッジに対応
※上記ラベル見本はSR-R2500Pで印字したものです。 色・幅・素材が豊富な「テプラ」PROテープカートリッジの4~18mm幅に対応しています。整理収納、お名前付けなどの幅広いシーンに活用できます。
製品仕様
製品名・品番 | ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500P |
---|---|
本体価格 | ¥8,000+消費税 |
本体色 | ホワイト |
外形寸法 | 約54(W)×134(D)×145(H)mm |
質量 | 約420g(電池、テープ除く) |
ヘッド構成 | サーマルヘッド(180dpi/96dot)、熱転写PRO印刷方式 |
最大印刷可能幅 | 13.5mm(18mm幅テープ使用時) |
テープカートリッジ | PROテープカートリッジ4、6、9、12、18mm |
カッター | オートカッター |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×6本(別売)または 単3形充電式ニッケル水素電池×6本(別売) |
インターフェイス | Bluetooth®接続 |
セット内容 | 本体、取扱説明書(保証書付) |
対応スマホアプリ | 「テプラ」PRO用iOS/Androidアプリ「Hello」、「TEPRA LINK 2」 |
対応アプリ
「テプラ」PRO用iOS/Androidアプリ「Hello」

アプリ名 | 「テプラ」PRO用iOS/Androidアプリ「Hello」 |
---|---|
対応OS | iOS12.1以降、Android7.0以降
|