電子メモパッド「ブギーボード」シリーズに、初の壁掛けモデルが登場!
「Boogie Board(ブギーボード)」 BB-15 発売
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、紙に書くような滑らかな書き心地の電子メモパッド「Boogie Board(以下、ブギーボード)」※のシリーズ初のインテリアモデルとして「ブギーボード」BB-15を、2021年12月15日 (水)より販売します。
今回発売する「ブギーボード」BB-15は、「ブギーボード」シリーズ初のインテリアモデルです。付属スタイラスのマグネット部分を本体に近づけるだけで画面を消去でき、壁にかけたままでもスムーズに操作可能です。また従来モデルと比べて外枠が細く筆記面積が大きい正方形のシンプルなフォルムで、インテリアにも馴染みます。
背面にあるマグネットで金属製のデスクや冷蔵庫への貼り付けられるほか、市販のねじで壁にも取り付けられるため、幅広いシーンで活用できます。付属のスタイラスは内蔵マグネットで本体側面や金属面に固定可能です。
また、「ブギーボード」専用スマートフォンアプリ「Boogie Board SCAN」にも対応しています。アプリでは「ブギーボード」に書いた内容を画像データとして保存でき、テキストを加えたりするなどの編集が可能です。データ化した画像はフォルダで管理をしたり、共有することもできます。今回発売する「ブギーボード」BB-15はもちろん、キングジムで販売しているブギーボード各機種でもご利用いただけます。
キングジムでは、「ブギーボード」BB-15のラインアップ追加により、日本国内での更なる市場拡大を目指してまいります。
- ※ 「Boogie Board」は、Kent Displays,Incの登録商標です。
製品概要
製品名・品番 | 「Boogie Board(ブギーボード)」BB-15 |
---|---|
価格 | ¥6,000+消費税 |
発売日 | 2021年12月15日(水) |
製品特長
- なめらかな書き心地
- まるで紙に文字を書くような、なめらかな書き心地の感圧式液晶を採用しています。筆圧によって線の太さが変わるので、細かい描画も可能。爪で書き込むこともできます。
※本体内にメモの保存はできません。
- スタイラスを近づけるだけで簡単消去
- 付属のスタイラス上部のマグネット部分を本体右下の消去スペースに近づけるだけで画面の消去ができます。インテリアとして壁にかけたままでもスムーズに操作ができ、本体に4か所ある金属プレートや本体を固定している金属面などに貼り付け可能です。
- シンプルなデザインでインテリアにも馴染みやすい
- 従来モデルと比べて外枠が細く筆記面積が大きい正方形のシンプルなフォルムで、インテリアにも馴染みます
- 金属面への貼り付けにも、ねじでの壁掛けにも対応
- 本体裏面にマグネットが内蔵されているため、金属製の壁はもちろん、デスクや冷蔵庫への貼り付けも可能。マグネットがつかない場所にも、市販のねじを使用して壁に取り付けることができるため、使い方の幅が広がります。
製品仕様
製品名・品番 | 「Boogie Board(ブギーボード)」BB-15 |
---|---|
本体価格 | ¥6,000+消費税 |
本体色 | クロ |
外形寸法 | 約(W)210×(H)210×(D)9mm ※突起部除く最薄部 |
画面サイズ | 約11.3インチLCD 約(W)203×(H)203mm |
質量 | 約168g |
消去回数 | 約25,000回(電池交換可能) |
電池 | リチウムコイン電池(CR2025)1個 |
セット内容 | 本体、リチウムコイン電池(セット済み)、スタイラス、取扱説明書(保証書付) |
「Boogie Board SCAN」詳細
アプリ名 | 「Boogie Board SCAN」 |
---|---|
対応機種 | iOS12.0以降、Android7.0以降 |
配信開始 | App Store、Google Playにて無料配信中 |
- カメラで読み取るだけで、簡単にデータ化
- 「ブギーボード」に書いた内容をアプリでスキャンすることで、画像データとして保存できます。キングジムで販売している「ブギーボード」シリーズで使用可能※で、アプリ内で事前にお使いの機種を選択すると、高精度な読み取りによって自動補正がかかり、画像として保存できます。保存したデータは、テキストを加えるなどの編集、フォルダ管理や他の人へのデータ共有も可能です。
- ※販売中止機種を除く。
- ※ニュースの内容は発表時の情報です。最新情報と異なる場合(販売終了や仕様変更など)がありますのでご了承ください。