いつでもどこでもメモがとれるデジタルツール「ポメラ」の最上位機種
デジタルメモ 「ポメラ」 DM100発売
~薄さ、軽さ、打ちやすさを追求、搭載機能が向上した集大成モデル~
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、いつでもどこでもメモがとれるデジタルメモ「ポメラ」に、ストレートタイプのキーボードや電子辞書機能などを新たに搭載した「ポメラ」DM100を開発。2011年11月25日(金)より発売いたします。初年度販売目標数量は3万台です。
デジタルメモ「ポメラ」は、「メモをとる」ことに特化した新感覚のデジタルツールです。文庫本サイズの本体に、電源オンから約2秒で起動するストレスフリーな設計と、テキスト入力に特化したシンプルな機能が特長で、2008年11月の「ポメラ」DM10の発売から、ラインアップを展開してまいりました。
今回発売する「ポメラ」DM100は、ユーザーの皆様にご支持をいただいている使い勝手の良さに加え、さらに機能の向上を図り、一味違うコンセプトやデザインが反映された「ポメラ」です。
ストレートタイプのキーボードを採用し、薄くて軽量で持ち運びやすく、文章をより快適に作成するツールとして、キーボードの縦横キーピッチを広げ、さらに打ちやすさを追求した最上位機種です。本体を開くと自動的に起動するので、これまで以上に手早くメモができるようになりました。また、シリーズ初となるバックライト付き液晶、電子辞書機能を搭載。Bluetooth の採用により、無線でのデータ転送やiPad、iPhoneなどの外付けキーボードとしても対応しています。さらに、テキストの縦書き表示や、親指シフト入力方式にも対応しています。
キングジムでは、今回のデジタルメモ「ポメラ」のラインアップ拡充により、新たなユーザー層の獲得と更なるデジタルメモの市場拡大を図ってまいります。
製品概要
製品名 | デジタルメモ「ポメラ」DM100 |
---|---|
展開色 | ブラック |
価 格 | ¥37,800(税込) |
発売日 | 2011年11月25日(金) |
デジタルメモ「ポメラ」DM100の特長
- ストレートタイプのキーボードでより薄く、打ちやすく
最薄部が11.9mmでカバンのわずかなスペースにもスマートに入ります。また、キーボードは縦横のキーピッチが広がったため、さらに打ちやすくなりました。
- 電源オンからすぐに起動
「ポメラ」を開くと自動的に電源が入り、開いた瞬間からすぐにメモができます。
- 大画面で高解像度
5.7インチサイズで高解像度SVGA(800×600ドット)のTFTモノクロ液晶を搭載。より大きく見やすい画面になりました。
- バックライト付き
バックライト付きで暗い場所でのメモにも困りません。
- 「ポメラ」シリーズで最長の駆動時間
単3形アルカリ乾電池を2本使用で約30時間駆動。エネループ使用の場合は約25時間駆動。
※ 2時間キー入力/2時間待機状態での換算時。電池寿命は使用環境や設定などで変化します。
- ATOK日本語入力システムを搭載
PC版ATOKユーザー辞書を最大約20,000語(語句7文字読み7文字)をDM100にインポート可能です。
- 電子辞書機能搭載
大修館書店の明鏡国語辞典MX・ジーニアス英和辞典MX・和英辞典MXを搭載。テキス入力中にいつでも単語の意味を調べることが出来ます。(MXシリーズはモバイル端末用に再編集したものです。)
- Bluetooth 無線キーボード/無線データ転送
Bluetoothにより、「ポメラ」DM100で作ったデータをパソコンと無線でやりとり可能です。また、iPadやiPhoneなどのキーボードとしても使用可能です。
- 親指シフト入力可能
日本語の「かな」を効率よく入力するために考案された親指シフト入力に対応。親指シフト入力に慣れた方は高速な日本語入力が可能です。(親指シフト キートップシール付属)
- 編集中のテキストをQRコードに変換可能
「ポメラ」シリーズで最大の4,800文字まで変換可能です。
変換されたQRコードを携帯電話などで読み取ることで、メールで文章を転送できます。 - 表形式の入力が可能
「ポメラ」シリーズで最大の4,800文字まで変換可能です。
CSV形式の表が作成できます。報告書や住所録など、表形式での入力が可能です。※ 表は文字の入力のみです。表計算は行えません。
デジタルメモ「ポメラ」DM100製品仕様
本体 | |
---|---|
キーボード | JIS配列キーボード キーピッチ17mm |
本体メモリ | 128MB(システム領域含む) (1ファイルあたりの最大文字数は全角40,000文字/最大1,572ファイル保存可能) |
ファイル形式 | テキスト(.txt)、表(.csv) |
LCDパネル | 5.7インチTFTモノクロLCD、SVGA(800×600ドット)、バックライト搭載 |
インターフェイス | USB接続(ミニBタイプ) |
メモリーカードスロット | SDカード(最大容量2GB)、SDHCカード(最大容量32GB) |
電源 | |
---|---|
電源 | 単3形アルカリ乾電池×2本(別売) または単3形エネループ×2本(別売) |
電池寿命バックアップ電池 | リチウムコイン電池(CR2016×1) ※2時間キー入力/2時間待機状態での換算時。電池寿命は使用環境や設定などで変化します。 |
サイズ・質量 | |
---|---|
寸法 | W263×D118.5×H24.6mm(突起部含まず) |
質量 | 約399g(電池含まず) |
Bluetooth | |
---|---|
接続方式 | Bluetooth 無線方式 |
電池周波数 | 2.4GHz帯 |
電波方式 | FH-SS方式 |
適合規格 | Bluetooth Ver2.1+EDR class2 |
電波到着距離 | 最大10m(使用環境により異なります) |
Bluetoothプロファイル | HID(Human Interface Device)、FTP(File Trancefer Profile) |
対応機種(キーボード) | iPad2、iPad、iPhone4S/4/3GS、iPod touch(第4,3世代) ※iOS4.0以降にアップデートされていること。 ※動作環境に関しては、変更の可能性があります。ご留意ください。 |
(データ転送) | FTPプロファイル搭載機種に対応していますが、本製品と通信できない機種があります。 FTPプロファイル詳細については、各端末・機器メーカーにお問い合わせください。 |
辞書 | |
---|---|
国語/英和/和英 | 明鏡国語辞典MX/ジーニアス英和辞典MX/ジーニアス和英辞典MX ※「MX」シリーズは、大修館書店が書籍版の辞書を元に、モバイル端末用に再編集したものです。 |
PCリンク時 動作環境 | |
---|---|
対応OS | 日本語 Windows7/Vista/XP(32bit/64bit対応) ※Windows Vista Enterpriseは動作対象外 Mac OS X Ver.10.7/10.6/10.5 ※動作環境に関しては、変更の可能性があります。ご留意ください。 |
同梱品 | |
---|---|
同梱品 | USBケーブル(A-ミニBタイプ/50cm)・本体内蔵電池(CR2016) |
「ポメラ」DM100発売に合わせ、持ち運ぶ際に衝撃やキズから守る専用ケースを別売品として発売いたします。
「ポメラ」DM100専用ケース
製品名 | 「ポメラ」専用ソフトケース |
---|---|
品 番 | DMC4 |
価 格 | ¥3,129(税込) |
発売日 | 2011年11月25日(金) |