ツール整理ブロック かたづけマス

キレイを保つ整理ブロック

「ツール整理ブロック かたづけマス」はツールの定位置を作ることで、散らかりやすいツールをキレイに整理整頓できるブロックです。使い方は簡単!パズル感覚でブロックを差し込むだけ。自分好みのレイアウトを組んで、楽しく整理整頓を始めましょう!
ブロックを差し替えれば、何度でもレイアウト変更可能!
一度設置した後に収納するモノが変わっても、ブロックの位置を変えるだけで、いつでも自由にレイアウトを変更できます。

「かたづけマス」は、こんなところで活躍!
散らかりやすい
引き出しの中
引き出しの中

工具置き場の
定位置管理に
定位置管理に

オフィスの
共有物置き場
共有物置き場

新生活や部署異動、オフィス内の環境改善のタイミングに
ツール整理ブロックかたづけマスではじめよう!「整理整頓」
使い方

1
ベースシートの上に収納したいツールをマス目に沿うように置いてください。

2
ツールの形状に合わせて、周囲のベースを1マスずつ取り除いてください。
※ベースが取りづらい場所では付属のヘラをお使いください。
※ベースが取りづらい場所では付属のヘラをお使いください。

3
ブロックシートからブロックを取り外し、ベースシートを1つずつ差し込んでください。
※ブロックがぐらつかないようにしっかり差し込んでください。
※ブロックがぐらつかないようにしっかり差し込んでください。

4
ツールに沿って空いたすべてのマスに、ブロックを差し込めば完成です。
ツール整理ブロック かたづけマス

品番 | TB3415 |
---|---|
カラー | |
価格 | |
サイズ | ベースシート: 約300(W)×400(D)×5(H)mm ブロックシート: 約300(W)×300(D)×15(H)mm ベース(1マス分): 約15(W)×15(D)×5(H)mm ブロック(1マス分): 約15(W)×15(D)×15(H)mm |
同梱品 | ヘラ×1、ベース用保管袋×1 |
材質 | 本体(ポリエチレンフォーム)、ヘラ(POM) |
- ※引き出しの中などで使用される場合は、設置場所の内寸がベースシートの寸法よりも大きいことをお確かめの上、設置してください。
- ※素材の性質上、差し込んだブロックの角や重い物等を収納した箇所のベースに跡が残ることがありますのであらかじめご了承ください。
- ※製品の性質上、ブロックやベースにそれぞれ少量の反りや寸法の誤差がありますが製品の使用には問題ありません。
- ※本製品は素材特有のにおいがすることがありますが、人体への影響はありません。
- ※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。
- ※<本体価格>は、メーカー希望小売価格です。消費税の金額は含んでおりません。
- ※商品の見直しなどのため、仕様・価格・デザインその他は予告なく変更する場合があります。
- ※商品の色は撮影、モニターなどの関係で実際の色とは異なって見えることがあります。