iPhoneで閲覧する情報や写真を、スクリーンサイズのまま手軽に印刷!
スクリーンプリンター「ロルト」発売
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、iPhoneで閲覧する画面をスクリーンサイズのまま印刷できる、スクリーンプリンター「ロルト」を2014年8月1日(金)より発売いたします。初年度販売目標数量は1万台です。発売と同時に、「ロルト」専用iPhoneアプリ「Rolto」を、App Storeで無料配信いたします。
iPhoneでウェブページやメールなどを閲覧する際、料理をしながらレシピを確認したり、画面上の情報をノートに書き写したりするなど、iPhoneから手を離した状態で情報を利用したい場合があります。スクリーンプリンター「ロルト」はこのようなシーンに着目して開発した、iPhoneで閲覧する情報を画面サイズで印刷できる、コンパクトな感熱式プリンターです。
「ロルト」は、専用アプリ「Rolto」上で表示したブラウザ、カメラロールに保存した画像、マップ、メール、メモなどを、画面とほぼ同じ横幅で印刷できます。また、専用ロール紙(別売)に印刷するため、画面に写りきらない上下に長いウェブページも、1枚の紙に印刷できます。目的地の地図や、飲食店のクーポン、レシピなど、iPhoneの画面上だけでなく手元に残しておきたい情報の印刷に最適です。
「ロルト」本体とiPhoneは無線LAN経由で接続するので、ケーブルをつなぐ手間なく印刷できます。また、専用アプリ「Rolto」では、印刷する画面のトリミングや、明るさ・濃度の調整が可能で、画面上に手書きで印やメモを記入することもできます。専用ロール紙(別売)はラベルタイプで、裏紙をはがせば、ノートなどに貼り付け可能です。
キングジムでは、スクリーンプリンター「ロルト」の投入により、スマートフォン専用の感熱式プリンターで、より一層の市場拡大を図ってまいります。
製品概要
製品名・品番 | スクリーンプリンター「ロルト」PT10 |
---|---|
価格 | ¥16,500 +消費税 |
発売日 | 2014年8月1日(金) |
本体色 | ホワイト |
アプリ概要

アプリ名 | 「Rolto」 |
---|---|
対応機種 | iOS iPhone5s/5c/5/4s、iPod touch(第5世代)
※ 記載のない機種には対応していません。※2014年6月現在の最新OS(iOS7)での動作をサポートしています。 |
製品特長
- iPhoneで見ている画面をそのまま印刷できる
普段iPhoneで見ているウェブページやメモ、マップ、メール、飲食店のクーポンなどを、印刷したい時に手軽に印刷できる、小型プリンターです。
- 上下に長いウェブサイトの印刷も1枚で確認
ロール紙で印刷するため、画面に写りきらない上下に長いウェブサイトの印刷も、一枚の紙で一度に印刷できます。
- iPhoneからワイヤレスにプリント
無線LAN経由で「ロルト」本体とiPhoneを接続することで、ケーブルなどの回線を接続する手間なく、ワイヤレスに手軽に印刷できます。
- 専用アプリで簡単操作
専用アプリ「Rolto」(無料)で、ブラウザ・カメラ・写真・メール・マップ・Evernote・メモ・履歴(過去に印刷したデータ)を簡単に印刷できます。また、明るさ調整・トリミング・画面上での手書きも可能です。
- ロール紙がラベルタイプ
専用ロール紙(別売)は裏面がラベルタイプで、裏紙をはがせばノリ付けの手間なく貼り付けることができます。
スクリーンプリンター「ロルト」製品仕様
品名・品番 | スクリーンプリンター「ロルト」PT10 |
---|---|
価格 | ¥16,500 +消費税 |
本体色 | ホワイト |
外形寸法 | 約W75×D84×H49 mm |
質量 | 約150 g ※専用ロール紙含まず |
電源 | ACアダプタ(AS0518U) |
インターフェイス | 無線LAN:IEEE802.11b/g/n |
印刷方式 | 感熱式(モノクロ) |
印刷幅 | 約48 mm(203dpi/384dot) |
対応紙 | 「ロルト」専用ロール紙(別売) |
セット内容 | 「ロルト」本体/接続ガイド(保証書付)/アプリスタートガイド/ACアダプタ(AS0518U) |
「ロルト」専用ロール紙製品仕様
品名・品番 | 「ロルト」専用ロール紙 PTSS40 |
---|---|
価格 | ¥600 +消費税 |
紙幅 | 50 mm |
巻長 | 4 m |
紙タイプ | 裏紙あり・全面ノリ |