![]() |
![]() |
![]() |
このページでは、本製品のWeb ページを表示する方法について説明しています。
本製品はHTTPプロトコルを搭載していますので、Webブラウザを利用して本製品の詳細な設定および設定内容の変更をおこなうことができます。また、リモートでの再起動、ステータスの表示などの便利な機能をご利用いただくことができます。
![]() |
||||||
|
![]() |
|
本製品のWeb ページを表示します。
Web ページを表示するには、以下の2つの方法があります。
以下の手順で、TEPRA LINKから本製品のWeb ページを表示します。
![]() |
TEPRA LINKの操作ウインドウで本製品を選択して右クリックし、表示されたメニューから 「Webページを表示する」 を選択します。
|
![]() |
Web ブラウザが起動して、本製品のWebページが表示されます。
|
Webブラウザのアドレスバーに本製品に設定されたIPアドレスを入力し、実行(ENTERキー)します。
例 : 192.168.1.196と入力する(http://192.168.1.196/と表示されます。)
Webページ左側のメニューの各項目をクリックすると、以下のページを表示します。
ステータス表示 | 本製品に接続されているUSBデバイスの状態と本製品の動作状態を表示します。 |
ネットワーク設定 | 本製品のネットワーク設定をおこないます。 |
セキュリティ | 本製品のセキュリティ設定をおこないます。 |
メンテナンス情報 | 本製品の設定情報の初期化、再起動およびファームウェアのアップデートをおこないます。 |
Webページ左下に本製品のファームウェアバージョンとEthernetアドレスを表示します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |