Previous Page Go Index Next Page

Windows XP で印刷する


このページでは、Windows XP でWindows標準のStandard TCP/IP ポート印刷機能を使用して印刷するための設定方法について説明します。


  • Windows標準機能で印刷をおこなう場合は、プリンタまたは複合機に付属のステータスモニタなどでプリンタの動作状況を確認できません。
    また、双方向印刷でのみ印刷を実行できるプリンタでは、Windows標準機能で印刷をおこなうことはできません。
  • Windows標準の印刷機能を使って使用できるプリンタは1台です。
    2台以上のプリンタを接続して使用する場合は、TEPRA LINKを使って印刷してください。
  • TEPRA LINKで接続中のプリンタまたは複合機へは、印刷をおこなうことができません。
    また、プリンタまたは複合機がWindows標準機能で印刷中の場合は、TEPRA LINKで接続できません。

「スタート」 メニューから 「コントロールパネル」 「プリンタとFAX」 を開き、 「プリンタのインストール」 をクリックします。
「次へ」 をクリックします。


設定するプリンタの種類を選択します。
「このコンピュータに接続されているローカルプリンタ」 を選択し、 「プラグアンドプレイ対応プリンタを・・・」 のチェックを外して、 「次へ」 をクリックします。


プリンタポートを選択します。
「新しいポートの作成」 に選択し、プルダウンメニューから 「Standard TCP/IP Port」 を選択して、 「次へ」 をクリックします。


「標準TCP/IP プリンタポートの追加ウィザード」 が開始します。
「次へ」 をクリックします。


プリンタポートを追加します。
本製品に設定したIP アドレスを入力して、 「次へ」 をクリックします。

  • ポート名は通常は表示された文字列でご利用ください。変更する場合は、他の印刷先ポート名と重複しない文字列を入力してください。

デバイスの種類を決定します。
「カスタム」 に選択して、 「設定」 をクリックします。


ポート情報を入力します。
「LPR」 にチェックを入れます。
「キュー名」 に本製品のWebページに表示されていたキュー名を入力して、 「LPR バイトカウントを有効にする」 にチェックを入れます。
「OK」 をクリックします。

  • Rawモード印刷をする場合は、 「Raw」 にチェックを入れて、 「ポート番号」 に本製品のWebページに表示されていたRawポート番号を入力します。

「次へ」 をクリックします。


設定内容を確認して、 「完了」 をクリックします。


プリンタドライバを選択します。
ご使用になるプリンタのドライバを選択して、 「次へ」 をクリックします。


プリンタドライバを確認します。
「現在のドライバを使う」 「新しいドライバに置き換える」 を選択して、 「次へ」 をクリックします。

  • 最新ドライバを別途インストールした場合は、 「新しいドライバに置き換える」 を選択してください。

プリンタ名を入力し、このプリンタを通常使うプリンタとするか選択して、 「次へ」 をクリックします。


プリンタを 「共有する」 または 「共有しない」 を選択して、 「次へ」 をクリックします。

  • 同じネットワーク内にある他のパソコンからもこのパソコンに登録したプリンタ情報を使用する場合は、 「共有する」 を選択してください。

テストページを印刷するかを選択します。
「はい」 を選択して、 「次へ」 をクリックします。


設定を確認して、 「完了」 をクリックします。

プリンタのテストページが正常に出力されれば、設定完了です。



Go PageTop Previous Page Go Index Next Page