Q
ネットワークプリンタとして使えますか。
A
同梱の「PCラベルソフト」SDL6Aをお使い頂き、LAN環境においてSR6700DのサーバーとなるパソコンにSR6700Dを接続して、共有プリンタに指定していれば、ネットワーク上の他のパソコンからクライアントとして印字ラベルの作成のみ可能です。
※クライアント側からの操作は一部制限があります。
※ネットワークで共有プリンタとして使用した場合、作成できるのは印字ラベルのみです。点字ラベルの作成はできません。
※別売のUSBデバイスサーバ RDS10をご利用いただくと、ネットワーク上に「テプラ」が設置でき、専用ソフトからの点字ラベルの作成が可能です。ただし、打刻は1枚印刷するごとにSR6700Dで打刻する必要があります。
RDS10の情報もご参照ください。